
カエルツボカビフォーラム
カエルなどの両生類が発症した場合に90%以上の高率で死んでしまうとされる真菌「ツボカビ」への対策を考える『カエルツボカビフォーラム』が六月十日、相模原市の麻布大で開かれます。当日は大学教授や環境省、国...
カエルなどの両生類が発症した場合に90%以上の高率で死んでしまうとされる真菌「ツボカビ」への対策を考える『カエルツボカビフォーラム』が六月十日、相模原市の麻布大で開かれます。当日は大学教授や環境省、国...
九レプの翌日に知人と熊本現代美術館に足を運んで(その途中吉野ケ里遺跡なんかにも立ち寄ったりしてー写真)、その知人が関わった展覧会とその美術館の所蔵品を観せていただいた。なかなか良い刺激を得た訳だけど、...
ほとんど一週間しか集中して製作出来なかったので、九レプに持って行けるのはデフォルメ中心で60個程となりました。今日は梱包と準備をして、明日早朝に九州へ出発します。すでにヘトヘト状態ですが・・・。それと...
九州レプタイルフェスタ(九レプ)に今年も出展します。九州と言う土地柄が好きでもあり、日々ジトジト、ジメジメ室内にこもりっきりなので、仕事が2割、遊び8割の九州旅行になりますがご勘弁下さい。今年は九レプ...